ゆるふわ系ザリガニの生存記録

ゆるふわ系ザリガニ(ヒト)が生きた証を残します。

カニではなく古本屋と私

びっくらぽん0/5。なんなら生涯成績0勝だ。

ちいかわくら寿司モデルを目的にくら寿司を訪問。

何年ぶりだろうか。

 

しかし到着後まもなく、出鼻を挫かれる。

 

「ちいかわグッズはご好評につきなくなりました」

 

なくなったの!そうなの。お店によるの?

何年ぶりのくら寿司はハイテクさが増し、戸惑う人も見受けられる。特に2の工程。

  1. 入店時の受付マシン対応(声デカ)
  2. 受付後、自分の番が来ると番号表示され、席番号をアナウンスしてくれるマシン対応(声デカ)
  3. 注文はタッチパネルだけでなく、スマホからも可能。
  4. 会計はセルフレジ。タッチ決済可、気付かなかった。

 

f:id:zmarines:20240320141616j:image

 

f:id:zmarines:20240320141626j:image

 

f:id:zmarines:20240320141635j:image

 

結果としてびっくらぽん0/5なので、ちいかわグッズがあろうとなかろうと全く影響がない。かなしくなんてない。

周りから聞こえる音楽もハズレの音だらけで、当たりが入っているのか疑いたくなるが、田舎のテキ屋じゃあるまい当たる人いるのだろう。

 

ところで、びっくらぽんのちいかわグッズは底を尽きているが、来店プレゼントのちいかわグッズはまだ在庫があるようだ。

ランダムではなく自分で選べるので、期間中に2500円以上の飲食×4回でコンプリート可能。

 

本日から【ちいかわ×くら寿司】可愛くて実用的な『A5ノート』貰える♪(アニメージュプラス) - Yahoo!ニュース

 

明後日3/22からはノートが下敷きに変わり、引き続き楽しみである。

 

ちいかわコラボキャンペーン|おすすめ情報|くら寿司|回転寿司|

 

シーサー ラッコ 古本屋

血湧き肉躍らない日々と私

日記サボりまくり、なのはこう、書く気がわかないからだ。

血湧き肉躍る出来事がない。

 

f:id:zmarines:20240318234446j:image

 

迷惑メールすらも、最近輪をかけてやる気がない。

Amazon】とせっかく買いてあるのに、Japonて。

国家て。

しかもフランス語で。

何をどうやったら、Amazonで詐欺はたらこうとしているのに、フランス語で日本を意味するJaponを差出人名にする発想になるのか理解に苦しむ。

だからこの程度の詐欺しかできないのだ。

 

そして悲しいかな、Amazonプライムは今や月額600円という点も忘れてはならない。今500円のアマプラがあるならぜひ契約したい。詐欺師、不勉強と言わざるを得ない。

 

どうだろうか。全くもって、血湧き肉躍ることのない迷惑メール。

ハポン

災害対策と私

毎年、3.11では忘れないための企画が行われている。もうあれから10年以上とは。

 

3分でできる避難訓練 スマホ避難シミュレーション<地震編>

 

備えあれば憂いなし。

日本は地震大国であり、今年も正月に能登で大地震が発生したばかり。

最近では、千葉県沖を震源とした震度3〜4程度の地震が頻繁に起きていて、関東民の我が家も明日は我が身。

 

賞味期限の切れた2リットルペットボトルのお水は顔を洗ったり口を濯いだりに使う。

普段用の500ミリリットルペットボトルのお水は災害時の飲用水も兼ねており、

備蓄用兼普段用としてローテするのが良い。

前者の2リットルボトルは最初から備蓄用に買って、結果使わなかったために編み出した知恵だ。

ただし、この備蓄兼はあっさり使い切りうっかり空白の1週間が発生することもあるので注意が必要だ。災害はこちらの備蓄事情なんてかまいやしない。

 

常備フードの定番と言えばカンパンだが、口の水分奪われて非効率であり、そのために同梱されている氷砂糖、アレも固くて多分災害時に顎が疲れるという現象が発生する。

避難中に歯が割れたら元も子もない。歯ブラシもできない可能性すらある。

よって、カンパンを買うのをやめ、

山登り用ショップなどでよくある簡単調理パウチを備蓄している。

備蓄用讃岐うどんと、備蓄用ようかんチョコ味を追加購入予定だ。

避難中でも楽しみが欲しい。

 

チョコえいようかん | 商品情報 | 井村屋株式会社

 

井村屋なので、美味しいに決まっている。

 

ところで、先の震災から一気に設置が増えた災害ベンダー(自販機)であるが、

この度管理者と連絡がつかない場合、無力であることが分かった。

コカあたり、遠隔で操作できなかったっけ。

仮にできたとしても、壊滅的な被害を受けた地域でそのネットワークが通じているとも思えず、

最新の災害ベンダーの仕様を知りたい。

 

そしてまた、今日が、終わる。

 

Dと私

f:id:zmarines:20240305211358j:image

 

ディーライフ!

DLifeじゃないか!!!!!

 

どうして帰ってきたんだ!?

もう会えないと思ってたよ、帰ってきてくれて嬉しいよ!

いつからここに?どれくらい滞在する?

もういなくなるなんて、言わないでくれよ!

 

あんなに感動的に別れたんだ。照れるのはわかる。なんで教えてくれなかったんだ?

もうディズニーの番組はやれないからって?なぁに気にすんな。今後の活躍に期待してるよ。

 

じゃあ、またあとでな!

それっぽいメールと私

一見本物っぽい東京電力を装うメールが来た。

 

f:id:zmarines:20240303232323j:image

 

毎回言うが、プロの私に送りつけるなどとんでもないバカ野郎集団である。

 

何が、東京電力の社員などを装った詐欺・窃盗、悪質な勧誘にご注意ください、だ。

 

東京電力の社員などを装った詐欺・窃盗、悪質な勧誘にご注意ください。|東京電力ホールディングス株式会社

おまえだ、おまえ。

 

なお、このメールのリンクを踏んでも上記のページには飛ばない。

Fromのメールアドレスのドメインも、リンク先のドメインも、共に東京電力が所有しているものではないことくらいちょっと調べればすぐにわかる。

 

プロの私に送りつけるなど、全く馬鹿野郎揃いである。

しかし、本件は素人目にもタイポがあるため違和感に気が付きそうなものであるが、近年は公式であっても変な日本語やミスタイプがあることも稀にある。

公式のクオリティが高くないとこうした詐欺も容易くなるので、公式は公式たる高いクオリティを維持していただきたいものである。

船場吉兆と私

驚くほど何も書く気が起きていなかっただけである。

この間に、cooking crushは終わってしまったし久しぶりに転んで膝から血が出た。

 

人間というのは、常に想定しながら生きている。

 

この青信号はいずれ赤になる。

12時過ぎたら13時が来る。

夜眠ったら朝になる。

タクシープールで待っていればタクシーが来る。

 

これらの想定が大きく外れた時、私たちはパニックに陥る。

 

青信号がピンクになったら。あるいは、真っ暗になったら。

12時がずっと続いたら。

夜眠っても朝が来なかったら。

タクシープールに馬が来たら。

 

頭が真っ白だ。船場吉兆だ。

何が起きたか分からない、なんてこともある。

 

電車とホームの隙間に落ちたら、誰だって頭が真っ白になる。船場吉兆だ。電車だけど。

 

頭が真っ白になった時の態度は、おそらくその人の本質だ。

叫ぶ人もいるだろう。泣く人もいるだろう。

 

私はというと、平静を装う。

「大丈夫です、ありがとうございます」

助けてくれた人に粛々と礼を言う。

 

圧倒的に電車とホームの隙間に挟まっているのに、

大丈夫なわけないだろう。

客観的に見れば、その冷静さすら滑稽である。

 

スックと立ち上がると、適当に吊り革に捕まり、次の駅で降りた。

恥ずかしかったわけではない。

 

乗る必要がなかったのだ。

意味が分からない?そうだ。意味が分からない。

我は、一から十まで、AtoZ、意味が分からないことをやってのけたのだ。

 

人生には意味のない瞬間があっても良い。よくない。

マイミクと私

い、生きとったんかワレ!

f:id:zmarines:20240219230656j:image

 

全く忘れていたmixiという存在。

(乗っ取りアカウントと見られる人から)「マイミク申請」などというビッグイベントだ。

 

驚くべきことに、マイミクの中にログイン55分以内というアカウントがあり、まだ現役で使っている人がいることに驚く。

2016年頃まで、時々メッセージが入っていた。

それを、2024年の今日見たのだから、何年放置していたのかという話である。

 

さてmixiのアカウント。

退会するか、当時の黒歴史のプロフィール類を一掃して文化遺産として遺しておくか。

それが問題だ。